復活
先ほど、最後にウィルス対策ソフトをインストールして
パソコンが完全復活しました
昨日の夜から通算して10時間以上も費やしました
まったく無駄な時間でしたね…
結局、原因はシステムの一部が壊れていたらしいの
ですが、これを修正する方法がわからず、一か八かで
再セットアップを決断
しかしながら、callaway OYAJIさんのブログのタイトル部分の
ような、何とも怪しげな解像度
案の定「office」をインストールしようとするものの出来ず
これで昨日は終了
今朝は早くから携帯であちこち検索して何とか方法を
見つけ出しました
何のことはない、「office」のCD-ROMを本体に挿入して
「Windows」を(修正)セットアップするだけでした…
たったCD-ROM1枚で
数時間が無駄に(笑)
たぶん「能書き書」にはそんなことは記載されていません
しかし、知らないとは恐ろしいですな
コメント
☆モコさん
ありがとうございます
我がパソコン、年はじめにもフリーズして
再セットアップしたんです
最近は重くて、イライラしています
もう買い替えの時期なのかもしれません
Posted by:きりと at 2008年11月03日(月) 06:01
PCって気まぐれです
最近はトラブルありませんが、いつ何が起こるか判りません
けど、復活して良かったですね
Posted by:モコ at 2008年11月02日(日) 21:31
パソコンが完全復活しました
昨日の夜から通算して10時間以上も費やしました
まったく無駄な時間でしたね…
結局、原因はシステムの一部が壊れていたらしいの
ですが、これを修正する方法がわからず、一か八かで
再セットアップを決断
しかしながら、callaway OYAJIさんのブログのタイトル部分の
ような、何とも怪しげな解像度
案の定「office」をインストールしようとするものの出来ず
これで昨日は終了
今朝は早くから携帯であちこち検索して何とか方法を
見つけ出しました
何のことはない、「office」のCD-ROMを本体に挿入して
「Windows」を(修正)セットアップするだけでした…
たったCD-ROM1枚で
数時間が無駄に(笑)
たぶん「能書き書」にはそんなことは記載されていません
しかし、知らないとは恐ろしいですな
コメント
☆モコさん
ありがとうございます
我がパソコン、年はじめにもフリーズして
再セットアップしたんです
最近は重くて、イライラしています
もう買い替えの時期なのかもしれません
Posted by:きりと at 2008年11月03日(月) 06:01
PCって気まぐれです
最近はトラブルありませんが、いつ何が起こるか判りません
けど、復活して良かったですね
Posted by:モコ at 2008年11月02日(日) 21:31
スポンサーサイト